2023-02-19 丹沢山

2023-02-20

登山日記

登山

ルート


1日目

ヤビツ峠 → 富士見橋 → 二ノ塔 → 三ノ塔 → 三ノ塔地蔵菩薩 → 烏尾山荘 → 烏尾山 → 行者ヶ岳 → 行者の鎖場 → 政次郎ノ頭 → 書策新道分岐 → 新大日茶屋跡 → 木ノ又小屋 → 塔ノ岳 → 尊仏山荘 → 日高 → 竜ヶ馬場休憩所 → 竜ヶ馬場 → 丹沢山 → みやま山荘 → 丹沢山 → 竜ヶ馬場 → 日高 → 尊仏山荘 → 塔ノ岳 → 木ノ又大日 → 新大日茶屋跡 → 書策新道分岐 → 政次郎ノ頭 → 行者の鎖場 → 行者ヶ岳 → 烏尾山荘 → 三ノ塔地蔵菩薩 → 三ノ塔 → 二ノ塔 → 表尾根登山口 → 富士見橋 → ヤビツ峠


山トレということでヤビツ峠↔丹沢山の表尾根ピストンに行ってきた。

今回は20km歩くので、まだまだ序盤の三の塔。

高い所は少し雪が残っており、短距離だけどチェーンアイゼンを使った。

折り返しポイントに到着。いや長いね。

帰りは来た道を帰る。 丹沢は関東住民にはありがたい山域で、近いし景色も良いし歩きごたえもあるしで、本当に助かる。